皆さん、こんにちは。
今年の有楽町仏教デーで開催される「スリランカ物産展」に向け、現地で買い付けをしてくださっている方から、ベアフット製品の写真が届きました。
カラフルで温もりのあるデザインは、スリランカの手仕事ならでは。当日の会場では、こんな素敵な商品がずらりと並びます。
販売予定商品の一部をご紹介
カラフルなゾウのぬいぐるみ(Walking Elephants)

伝統織物を使った愛らしいゾウは、お部屋のアクセントにもギフトにもぴったり。
カラフルなストライプのポーチ


鮮やかな色合いが目を引くベアフットの定番ポーチ。丈夫なつくりで普段使いにも◎。
ビビッドカラーのランチョンマット類

テーブルやキッチンを彩る織布。大判サイズで用途もいろいろ。
カラフルミニトート

コンパクトで使いやすいサイズ感。ランチバッグやちょっとしたお出かけに。
クッションカバー(ピンク&ターコイズ)

手織りならではの風合いと発色で、お部屋が一気に華やぎます。
ストライプ柄のランチョンマット(ピンク&ターコイズ)

食卓を鮮やかに彩る手織りランチョンマット。温かみのある色合いが食事の時間を楽しくします。
カラフルなポーチ各種

小物やコスメの収納に便利なサイズ。旅行の荷物整理にもおすすめ。
シンハラ文字トートバッグ

アルファベットとは一味違う、シンハラ文字が並ぶ個性的なデザイン。
⸻
このほかにも、人気のハーブティー「サマハン」など、スリランカならではの品々を販売予定です。
今回は第一報として、物産展の雰囲気をお届けしました。
追加の情報や商品ラインナップは、このブログで順次ご紹介しますので、どうぞお楽しみに!